Quantcast
Channel: QRZ? JS3CTQ part2
Browsing all 552 articles
Browse latest View live

432MHz アンテナ復活

今日は、振休を取得して、ANT工事を行った。 実際の工事は(株)ワカマツに頼んだので、当方は監督だけ。 ANT工事は16時過ぎに無事に完了し、SWRもバッチリ。(432.0Mでほぼ1.0) しばらく火を入れてなかったリニアも動作させてみたところ、問題なく500W出てきたので、あとは月に向けて撃ち込むだけだ。 なお、本日建てたANTは、某OMからQSYしてもらったM2の432-9WL×4枚。

View Article


奈良県RTTY弾丸ツアー by Team418

チーム418のメンバー4名で、奈良県内の39市町村からRTTYでオンエアします。 ●実施日: 2月7日(日) ●実施時間: 06~07jの間にスタート、各自予定全拠点からのQRVを完了次第終了。(目標18j) ●各拠点での運用時間: 30分間(状況に応じて多少の延長あり) ●バンド: 各オペレータの判断で最適なバンドを選択。状況に応じて複数バンドに出ます。 ●モード: RTTYオンリー...

View Article


NYPステッカー

つきなみなネタですが、本日ステッカーが到着しました。

View Article

ポータブル8

代休を2日ほどいただいて、ちょいとJA8まで遠征してきました。 滞在中は気温がマイナス15度になるなど、さすがJA8でした。 しかも夜は連日の雪天で、さすがに極寒の中、ANTを展開して運用する気になるハズもなく0Qで終わりました。 日中のウインタースポーツの方は、最高に楽しめました。 ・1日目 ルスツ ・2日目 ニセコひらふ ・3日目 キロロ ・4日目 サッポロテイネ...

View Article

奈良県RTTY弾丸ツアーまで、あと3日

今週末に日曜日(2/7)に実施します。 1日で奈良県内の全市町村からオンエアします。 奈良県のRTTYを一気に埋めるチャンスです。 皆様からの熱きコールをお待ちしています。

View Article


JS3CTQ/3のRTTYパイル攻略法

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良県RTTY弾丸ツアーを実施

朝は大変寒かったが日中は車内にいると汗ばむほどの陽気となった。 ちなみに、上の写真は3拠点目の宇陀市で、電光掲示板が示すように気温は-5度。積雪も1~2cmと言ったところか。 コンディションの方はまあまあで、早朝から皆様にコールいただき、うれしい限り。おかげさまで大変楽しませていただきました。...

View Article

JS3CTQ/3の結果

は、上記画像のとおりです。 JS3CTQ/3のみのパーフェクト達成は下記の11局様でした。 皆様、本当にありがとうございました。 JH4MGU JN1VXL JA7JND JH8CLC/7 JJ1KXB JR4LNG JA2HMD JA5FDJ JM1FBF JA2JTN JE2CPI さて、この中で、何局、奈良県全39市町村パーフェクトを達成しておられるでしょうか。他局の集計結果が楽しみです。

View Article


2/14(日)は

「アイコムアマチュア無線フェスティバル in 秋葉原」に参加します。 これに参加される方で、2月7日の奈良県RTTY弾丸ツアーのQSLカードをお急ぎの方がいらっしゃれば、秋葉原に持参しますので、メールでご一報下さい。 メアドは、jarl.com、もしくはarrl.netでOKです。

View Article


アイコムアマチュア無線フェスティバルに参加

写真はJA3FAの講演の様子です。 ほぼ満席に近く、立ち見も多数おられました。 当局は搬入、搬出も含めてほぼ一日立ちっぱなしだったので、 さすがに足が棒になりました。 それでも、多数の方とEB QSOができたことは収穫でした。 各局、ありがとうございました。 別件 先週末の奈良RTTY弾丸ツアーですが、 奈良県内全39市町村パーフェクトは7局おられました。 ただいま、ポイント上位を集計中です。...

View Article

奈良県RTTY弾丸ツアー パーフェクト達成局発表

総QSO数 1618Q 1拠点平均QSO数 約41.5Q 奈良県全39市町村パーフェクト達成局 JJ1KXB JM1FBF JN1VXL JA2JTN JE2CPI JH4MGU JR4LNG 準パーフェクト(38市町村QSO)達成局 JA2HMD JA5FDJ ポイント上位局(50ポイント以上) JH4MGU 95pts JJ1KXB 65pts JN1VXL 65pts JI3SJU...

View Article

2015 CQ WW DX SSB LCR

300Qしかやっていないのに、1マルチ落としたので、 6.0%も減点されてしまった。がくっ。 まあ、土曜日は仕事だったし。(関係ねえか) ************************** Summary *************************** 309 Claimed QSO before checking (does not include duplicates) 303...

View Article

奈良県RTTY弾丸ツアー eAWARD

大変遅くなりましたが、ただいまeアワードが準備できました。 http://www.eonet.ne.jp/~lemon/award/rttyaward.htm 当該の各局様には、実施当日、早朝から夕刻まで、Team418の運用におつきあいいただきましたことに、改めて御礼申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IC-7300実戦テスト

「おまえは各地で偉そうなことをしゃべっているが、実戦でブツを使ったことがあるのか」、と問われると、実はコンテストではまだ使用したことがない。そこで、先週末のARRL DX CWにて、実戦で使い物になるかどうかをテストしてみた。まあ、こんな記事を書いている訳だから、結論から先に言うと実戦で使い物になったのである。...

View Article

記念日

1年前の今日3月1日、気分が悪いと訪れた休日診療所で危ないと診断され、大病院で急性心筋梗塞の緊急手術を受けた。本日、定期通院で診察してもらったところ、術後の経過は順調で、来月に1泊2日で検査入院することに決まった。またまたカテーテルなので、1年前に強烈な腰の痛みに耐えながら手術を受けたことを思い出したが、今回は手首から入れるので、腰の痛みはないと聞き少し安心した。 さて、月刊FB NEWS...

View Article


先週末は

西ハムに参加しました。 昨年は緊急入院のために参加できなかったので、リベンジが果たせました。 会場でお会いした各局、TNX EB QSO.

View Article

和歌山県RTTY弾丸ツアー by Team418

今回は6局同時運用で、和歌山県内の全30市町村からRTTYでオンエアします。 ●実施日: 4月30日(土) ●実施時間: 06~08jの間にスタート、各自予定全拠点からのQRVを完了次第終了。(目標18j) ●各拠点での運用時間: 最低30分間、目標60分間(さらに状況に応じて延長) ●バンド: 各オペレータの判断で最適なバンドを選択。状況に応じて複数バンドに出ます。 ●モード: RTTY...

View Article


TKI 2016

「打倒きこり」を掲げて主題のTESTに参加した。...

View Article

TKI 2016 結果

今朝はたっぷり寝て、昼食兼朝食後、CTESTWINの得点マトリックスを修正して、クレームドスコアを算出した。 戦闘中は当然全力を尽くしたものの、今年はANTが低かったせいか?、電信オンリーで出た昨年のスコアと大して変わらずがっくり。これではさすがに打倒きこりどころか、県内1位すら怪しいところだ。 所感...

View Article

残念ながら

先のTKI TESTでは力及ばず、「きこり師を倒せず」、という結果になりました。 今後のためにも敗因を挙げておきたいと思います。 ・用意したANT設備の差が大 (そもそも気合いで負けていた?) ・強風のために自局ANTを予定どおり展開できず、弱気のまま戦闘に突入 ・5.6Gが無かった。このバンドで4Q、1マルチあれば... ・9バンド裏表の最適時間配分がよく解らなかった。...

View Article
Browsing all 552 articles
Browse latest View live