Quantcast
Channel: QRZ? JS3CTQ part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

2/11 安比高原 (24-25シーズン14日目)

$
0
0

JA7シリーズ最終日。初日の夏油が雪オジ61でリフト代がロハだったことと、ツリーランが楽しかったので、再び夏油に行く案が有力だったが、昨日の安比のツリーランがそれ以上に楽しかったため、最終日も安比に突撃することにした。

この日は祝日で前日の平日より混みそうな感じだったが、少し早く宿を出たこともあり、ゴンドラ待ちの順番は前日よりも若干マシで、40-50番目くらいか。0830jにゴンドラ乗車が始まり、頂上まで行ってDragon tailに突撃しようとしていたところ、隣にある非圧雪のザイラーコースがまだ数人しか滑っていない状況でノートラック部分が多々残っていたため、1本目はコースに侵入した。

前日からの降雪で膝パウとなっており、予想外のノートラックパウダーを堪能できた。下からは日本一長いという高速クワッドに乗って、2本目も同じコースに侵入してみたが、さすがに問屋は卸さずかなり食われており、1本目のような浮遊感はほぼ得られなかった。みんな考えることは同じである。

3本目はDragon tail。朝一からツリーランに突撃する客はほぼおらず、2人くらいのシュプールしかついておらずほぼノートラックの膝パウでツリーランを楽しめた。その後休憩なしで、1330jまでの5時間、Dragon tail、Cruise1、Cruise2の3本のツリーランをずっと滑り、滑走終了後は、近傍の温泉「あずみの湯」に浸かって帰ってきた。

今回、念願のAPPIを滑ってきたが、こんなにパウダーツリーラン滑り放題のスキー場だとは想像していなかった。機会があればぜひ再訪したいところである。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

Trending Articles