先に書いたとおり、JALのどこかにマイルで花巻往復切符が6kマイルで確保できたので、気合いを入れて行ってきた。朝0440に自宅を出発、伊丹0710発のフライトに搭乗し0840に花巻着。ここは空港からレンタカーが出発できるので、無駄な時間を使わずに大変助かる。
1. 紫波郡矢巾町 03008A
東北道の矢巾PAで、車内のセットアップを終えてからオンエア、ほぼ予定どおりにスタートでき、1008-1108の約1hで64Qだった。朝からEs絶好調で28Mまでオープンしさい先のよいスタートとなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
2. 宮古市 0303
盛岡南ICで東北道を下り東進、三陸方面行きは道路整備が進んで走り易くなっているが、それでも盛岡から宮古まではちょっと距離があるので、1.5hくらいかかって到着。昼になったので、まずは道の駅で昼飯を食い、その後1307-1416jまで運用。この日一番のCONDXでここではジャスト100Qとなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
3. 下閉伊郡山田町 03007G
今回は時間的余裕がないので、珍GLであるQM19からのオンエアは当初から諦めて、R45沿いの駐車場で運用。1510-1625Jに運用して78Q。まだまだEsは健在だったが、高い方の15m & downは西日本限定となった。この駐車場は見晴らしが良く三陸海岸がよく見えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
4. 上閉伊郡大槌町 03004A
一日目ラストの大槌町。下記のような理由があって宿泊地の釜石に早く帰りたかったので、高速(無料区間)のPAで運用。CONDXはちょっと下がり、1エリアは14M止まり、西日本はなんとかいけたが、それでも24M、28Mはかなり苦しくなった。逆に日没近くなって3R5Mが使えるようになった。またここだけはCWもちょっと出て、1652-1828jの約1.5h運用して108Qで終了した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ブルーがCW、ピンクがRTTY
結局この日はEsがずっと開いてくれたため、トータルは350Qでまずまずの水揚げとなった。運用終了後は急いで釜石に向かい、予定していた飯屋に急行した。19時過ぎになんとか到着したところ、ご飯がなくなったとのことで入店を断られがっかり。宿泊したホテルでは夕飯が食えなかったため、結局近所のコンビニで缶ビール×3とつまみ少々を購入して夕飯の代用とした。
2日目に続く
1. 紫波郡矢巾町 03008A
東北道の矢巾PAで、車内のセットアップを終えてからオンエア、ほぼ予定どおりにスタートでき、1008-1108の約1hで64Qだった。朝からEs絶好調で28Mまでオープンしさい先のよいスタートとなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2. 宮古市 0303
盛岡南ICで東北道を下り東進、三陸方面行きは道路整備が進んで走り易くなっているが、それでも盛岡から宮古まではちょっと距離があるので、1.5hくらいかかって到着。昼になったので、まずは道の駅で昼飯を食い、その後1307-1416jまで運用。この日一番のCONDXでここではジャスト100Qとなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3. 下閉伊郡山田町 03007G
今回は時間的余裕がないので、珍GLであるQM19からのオンエアは当初から諦めて、R45沿いの駐車場で運用。1510-1625Jに運用して78Q。まだまだEsは健在だったが、高い方の15m & downは西日本限定となった。この駐車場は見晴らしが良く三陸海岸がよく見えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4. 上閉伊郡大槌町 03004A
一日目ラストの大槌町。下記のような理由があって宿泊地の釜石に早く帰りたかったので、高速(無料区間)のPAで運用。CONDXはちょっと下がり、1エリアは14M止まり、西日本はなんとかいけたが、それでも24M、28Mはかなり苦しくなった。逆に日没近くなって3R5Mが使えるようになった。またここだけはCWもちょっと出て、1652-1828jの約1.5h運用して108Qで終了した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーがCW、ピンクがRTTY
結局この日はEsがずっと開いてくれたため、トータルは350Qでまずまずの水揚げとなった。運用終了後は急いで釜石に向かい、予定していた飯屋に急行した。19時過ぎになんとか到着したところ、ご飯がなくなったとのことで入店を断られがっかり。宿泊したホテルでは夕飯が食えなかったため、結局近所のコンビニで缶ビール×3とつまみ少々を購入して夕飯の代用とした。
2日目に続く