↧
近着QSL - TD9FYC
↧
岡山県RTTY弾丸ツアー by Team418
開催日および担当拠点が決定いたしました。
●実施日 6/23(土)-24(日)
●コア時間 (最終的に若干変更になる可能性があります)
6/23 0700-1800jst
6/24 0700-1200jst
●担当拠点 (諸事情で変更になる可能性があります)310101 岡山市北区 JS3CTQ 310102 岡山市中区 JJ2DWL 310103 岡山市東区 JJ2DWL 310104 岡山市南区 JO2ASQ 3102 倉敷市 JN4JGK 3103 津山市 JR9TUG 3104 玉野市 JO2ASQ 3107 笠岡市 JH3HGI 3109 井原市 JK3HFN 3110 総社市 JN4JGK 3111 高梁市 JK3HFN 3112 新見市 JO3OMA 3113 備前市 JO2ASQ 3114 瀬戸内市 JK3HFN 3115 赤磐市 JJ2DWL 3116 真庭市 JO3OMA 3117 美作市 JR9TUG 3118 浅口市 JH3HGI 31001B 英田郡西粟倉村 JR9TUG 31003B 浅口郡里庄町 JH3HGI 31006B 小田郡矢掛町 JK3HFN 31007B 勝田郡奈義町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ) 31007D 勝田郡勝央町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ) 31010D 久米郡久米南町 JS3CTQ 31010F 久米郡美咲町 JS3CTQ 31015B 都窪郡早島町 JO2ASQ 31016E 苫田郡鏡野町 JR9TUG 31017D 真庭郡新庄村 JO3OMA 31019B 和気郡和気町 JJ2DWL 31020 加賀郡吉備中央町 JN4JGK●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全30拠点とQSO)
準パーフェクト (29拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
●ご注意
土曜日(6/23)だけしか運用を行わない局がいます。
日曜日(6/24)だけしか運用を行わない局はいません。
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
●実施日 6/23(土)-24(日)
●コア時間 (最終的に若干変更になる可能性があります)
6/23 0700-1800jst
6/24 0700-1200jst
●担当拠点 (諸事情で変更になる可能性があります)310101 岡山市北区 JS3CTQ 310102 岡山市中区 JJ2DWL 310103 岡山市東区 JJ2DWL 310104 岡山市南区 JO2ASQ 3102 倉敷市 JN4JGK 3103 津山市 JR9TUG 3104 玉野市 JO2ASQ 3107 笠岡市 JH3HGI 3109 井原市 JK3HFN 3110 総社市 JN4JGK 3111 高梁市 JK3HFN 3112 新見市 JO3OMA 3113 備前市 JO2ASQ 3114 瀬戸内市 JK3HFN 3115 赤磐市 JJ2DWL 3116 真庭市 JO3OMA 3117 美作市 JR9TUG 3118 浅口市 JH3HGI 31001B 英田郡西粟倉村 JR9TUG 31003B 浅口郡里庄町 JH3HGI 31006B 小田郡矢掛町 JK3HFN 31007B 勝田郡奈義町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ) 31007D 勝田郡勝央町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ) 31010D 久米郡久米南町 JS3CTQ 31010F 久米郡美咲町 JS3CTQ 31015B 都窪郡早島町 JO2ASQ 31016E 苫田郡鏡野町 JR9TUG 31017D 真庭郡新庄村 JO3OMA 31019B 和気郡和気町 JJ2DWL 31020 加賀郡吉備中央町 JN4JGK●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全30拠点とQSO)
準パーフェクト (29拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
●ご注意
土曜日(6/23)だけしか運用を行わない局がいます。
日曜日(6/24)だけしか運用を行わない局はいません。
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
↧
↧
SILVER EAGLE
思うところがあって、物置から出してきたこのマイク。かつては、SSB DXingのお供として数々の戦線で大活躍してくれた。幸いにも錆ひとつ無く、掃除したところ、以前の輝きを取り戻した。
さっそく無線機につないで変調をかけてみたところ、何ら問題なく動作した。PTT接点不良のガサガサ音も無し。歯切れの良い音も昔のまま、全く変わっていなかった。
変調はかかったものの、入れっぱなしだった006Pはホンマに今でももっているのかと疑問に思い、裏蓋を外したところ、内蔵の006Pには1999/10とマジックで書いてあったので、19年も前に装着したものだった。テスターをあててみたところ、8.49Vも残っていた。さすが金パナ。恐れ入ったわ。
PTTの機構上長時間使用は疲れるし、今やコンテストでは使い物にならないが、DX一発呼びなら今でも十分に通用するだろう。しかしなんと言ってもこのマイクは格好がよい。
さっそく無線機につないで変調をかけてみたところ、何ら問題なく動作した。PTT接点不良のガサガサ音も無し。歯切れの良い音も昔のまま、全く変わっていなかった。
変調はかかったものの、入れっぱなしだった006Pはホンマに今でももっているのかと疑問に思い、裏蓋を外したところ、内蔵の006Pには1999/10とマジックで書いてあったので、19年も前に装着したものだった。テスターをあててみたところ、8.49Vも残っていた。さすが金パナ。恐れ入ったわ。
PTTの機構上長時間使用は疲れるし、今やコンテストでは使い物にならないが、DX一発呼びなら今でも十分に通用するだろう。しかしなんと言ってもこのマイクは格好がよい。
↧
地震被害
AACWの終盤、スタートから約47時間経過し、全然呼ばれない状況で半分寝ながらRunningしていたところ、スマホがけたたましく鳴った。はっと目が覚め、スマホを手に取ってみたところ、緊急地震速報だった。これはヤバイと身構えたところ約15秒後に揺れが来たが、赤穂では屁をこいたよう揺れのだったので一安心。そのままRunningを継続した。
09jにAACWが終了し、死んだように寝てから帰宅したところ、自宅内に甚大な被害はなかったが、最大の被害がこれ。なんとクローゼットの棚が破壊されていた。
![]()
幸いにも完全破壊ではなかったので、今後の余震などで完全破壊に至る前に上のものをそろっーとすべて下ろしておいた。
![]()
当然ながら直さんといかんが、来週以降土日はほぼ仕事、プラス若干の運用予定で詰まっており、直近で8/18の週末まで土日は家にいない。仕方がないので、振休とって平日に直すとするか。
後は、シャックの棚にのせていたスプレー缶とか小物入れなどが落下していたが、これらは置き直せばOKのレベル。その他にBird43の1台が棚から落ちそうなところで、辛うじて持ちこたえてくれて助かった。
![]()
アンテナ類は暗くて確認できなかったので、明朝確認するとするか。
さて、肝心のAACWだが、コンディションが悪くてさっぱり。ほとんどの時間がCQ連発状態で、これだ呼ばれないとやる気も失せるという訳だ。それでもAACWはクラブ対抗がかかっているので、途中でさじを投げる訳にも行かず完走はした。しかしフル参戦で1M点もとれないとは。
![]()
はやくサイクル25が立ち上がらないかなあ。
09jにAACWが終了し、死んだように寝てから帰宅したところ、自宅内に甚大な被害はなかったが、最大の被害がこれ。なんとクローゼットの棚が破壊されていた。

幸いにも完全破壊ではなかったので、今後の余震などで完全破壊に至る前に上のものをそろっーとすべて下ろしておいた。

当然ながら直さんといかんが、来週以降土日はほぼ仕事、プラス若干の運用予定で詰まっており、直近で8/18の週末まで土日は家にいない。仕方がないので、振休とって平日に直すとするか。
後は、シャックの棚にのせていたスプレー缶とか小物入れなどが落下していたが、これらは置き直せばOKのレベル。その他にBird43の1台が棚から落ちそうなところで、辛うじて持ちこたえてくれて助かった。

アンテナ類は暗くて確認できなかったので、明朝確認するとするか。
さて、肝心のAACWだが、コンディションが悪くてさっぱり。ほとんどの時間がCQ連発状態で、これだ呼ばれないとやる気も失せるという訳だ。それでもAACWはクラブ対抗がかかっているので、途中でさじを投げる訳にも行かず完走はした。しかしフル参戦で1M点もとれないとは。

はやくサイクル25が立ち上がらないかなあ。
↧
今週末は岡山県RTTY弾丸ツアー
JS3CTQ/4の概略予定310101 岡山市北区 6/23 0800-1030j
31010D 久米郡久米南町 6/23 1100-1330j
31010F 久米郡美咲町 6/23 1430-1700j土曜日のみで終了予定です。
Es次第で状況は変わりますので、ご了承下さい。
ただし、回る順番に変更はありません。
万一、あまりにもEsが好調で積み残しが多数あった場合は日曜日も出ます。
Es次第で状況は変わりますので、ご了承下さい。
ただし、回る順番に変更はありません。
万一、あまりにもEsが好調で積み残しが多数あった場合は日曜日も出ます。
↧
↧
岡山県RTTY弾丸ツアー by Team418 終わる
土曜日に担当3拠点でそこそこできたため、本日は運用せずに帰ってきました。
QSOいただきました各局、ありがとうございました。
結果は集計中につき、しばらくお待ち下さい。
自局分結果 (DUPE含む)
・310101 153Q
・31010D 172Q
・31010F 143Q
今回は悪天の予報だったため、ANTも2系統用意しないといけない2TX同時運用はやめて、シンプルにリグ1台による1TXで運用しました。リグは7300を使用したためアナログインターフェースは使用せずにUSBケーブルでFSKをキーイングしました。ちなみにもう1本のUSBケーブルはリグコン用です。
![]()
不覚にもマウスマットを忘れたため、無線局免許状を裏返しにしてマウスマットの代用にしました。
夜は恒例の焼肉MTGとなりました。運用も楽しいですが、こちらも楽しいのでやめられません。
![]()
QSOいただきました各局、ありがとうございました。
結果は集計中につき、しばらくお待ち下さい。
自局分結果 (DUPE含む)
・310101 153Q
・31010D 172Q
・31010F 143Q
今回は悪天の予報だったため、ANTも2系統用意しないといけない2TX同時運用はやめて、シンプルにリグ1台による1TXで運用しました。リグは7300を使用したためアナログインターフェースは使用せずにUSBケーブルでFSKをキーイングしました。ちなみにもう1本のUSBケーブルはリグコン用です。

不覚にもマウスマットを忘れたため、無線局免許状を裏返しにしてマウスマットの代用にしました。
夜は恒例の焼肉MTGとなりました。運用も楽しいですが、こちらも楽しいのでやめられません。

↧
ぷらっとJA8
見えましたら、ぜひお呼び出し下さい。
・RTTY only
・運用開始時間はあくまでも目安。
・各拠点15分程度の運用(10R or 14R)
・できる限りピロピロNOWで告知します。
・リクエストは受付いたしません。
・表彰はありません。
以上、悪しからずご了承下さい。
7月6日(金)
0600 0135 石狩市
0800 01066A 増毛郡増毛町
0900 0112 留萌市
1000 01077A 留萌郡小平町
1100 01049B 苫前郡苫前町
1200 01049C 苫前郡羽幌町
1300 01049A 苫前郡初山別村
1400 01045A 天塩郡遠別町
1500 01045B 天塩郡天塩町
1600 01046B 天塩郡幌延町
1700 01046A 天塩郡豊富町
1800 0114 稚内市
2100 01041A 宗谷郡猿払村
7月7日(土)
0800 01015D 枝幸郡浜頓別町
0900 01015C 枝幸郡中頓別町
1000 01050A 中川郡音威子府村
1100 01050C 中川郡美深町
1200 0121 名寄市
1400 0120 士別市
1500 01023C 上川郡剣淵町
1600 01023M 上川郡和寒町
1700 01023F 上川郡比布町
1800 0102 旭川市
1900 01023D 上川郡鷹栖町
2100 0128 深川市
7月8日(日)
0800 0125 滝川市
0900 0118 赤平市
1000 0126 砂川市
1100 01042B 空知郡奈井江町
1200 0115 美唄市
1300 0122 三笠市
1500 0110 岩見沢市
1600 01072A 夕張郡栗山町
1700 01072C 夕張郡由仁町
1800 01073F 勇払郡安平町
1900 0113 苫小牧市
2000 01073C 勇払郡厚真町
・RTTY only
・運用開始時間はあくまでも目安。
・各拠点15分程度の運用(10R or 14R)
・できる限りピロピロNOWで告知します。
・リクエストは受付いたしません。
・表彰はありません。
以上、悪しからずご了承下さい。
7月6日(金)
0600 0135 石狩市
0800 01066A 増毛郡増毛町
0900 0112 留萌市
1000 01077A 留萌郡小平町
1100 01049B 苫前郡苫前町
1200 01049C 苫前郡羽幌町
1300 01049A 苫前郡初山別村
1400 01045A 天塩郡遠別町
1500 01045B 天塩郡天塩町
1600 01046B 天塩郡幌延町
1700 01046A 天塩郡豊富町
1800 0114 稚内市
2100 01041A 宗谷郡猿払村
7月7日(土)
0800 01015D 枝幸郡浜頓別町
0900 01015C 枝幸郡中頓別町
1000 01050A 中川郡音威子府村
1100 01050C 中川郡美深町
1200 0121 名寄市
1400 0120 士別市
1500 01023C 上川郡剣淵町
1600 01023M 上川郡和寒町
1700 01023F 上川郡比布町
1800 0102 旭川市
1900 01023D 上川郡鷹栖町
2100 0128 深川市
7月8日(日)
0800 0125 滝川市
0900 0118 赤平市
1000 0126 砂川市
1100 01042B 空知郡奈井江町
1200 0115 美唄市
1300 0122 三笠市
1500 0110 岩見沢市
1600 01072A 夕張郡栗山町
1700 01072C 夕張郡由仁町
1800 01073F 勇払郡安平町
1900 0113 苫小牧市
2000 01073C 勇払郡厚真町
↧
岡山県RTTY弾丸ツアー by Team418 総合結果
お待たせしました。
総合結果を発表させていただきます。
今回は、Esシーズン真っ盛りの6月に開催しただけあって、まずまずのコンディションとなりました。特に土曜日の午前中と日曜日早朝のコンディションが良く、この時間は上のバンドまでできたためQSO数を伸ばすことができたようです。
それでもパーフェクトとなるとそう簡単にできるものではなく、達成したのはわずか8局という結果となりました。(ちなみに前回の岐阜では4局) また、準パーフェクトはわずか1局という結果で、合計しても9局という少数に留まりました。パーフェクト、準パーフェクトを達成された各局、おめでとうございます。
一方、ポイント争いについてはEsシーズンのため、日本の端にあたる北海道や沖縄が有利と思われましたが、そんな中、地元4エリアのMGU局が他を寄せ付けないQSO数を稼ぎ、RTJ局の5連覇を阻むとともに、DEN局の猛追を振り払って、久しぶりにチャンピオンに返り咲き、7回目の優勝を成し遂げました。2位には地の利を活かしたDEN局、3位には過去4連勝中だったRTJ局が入りました。4位はOTM局、5位はVXL局となりましたが、6位以下は接戦で、僅差で順位が決まりました。
パーフェクト、準パーフェクト達成局、ポイント上位局、およびこれらに該当はしなかったものの、本ツアーにおつきあいいただきました各局に心より御礼申し上げます。
それでは結果です。
今回もコールいただきました全局を掲載させていただきます。
・ポータブルの有り無し(移動と固定の両方から参加)
・複数エリアからの参加
・複数コールでの参加
・QRPの有り無しでの参加
などについては、(集計の都合上)、それぞれ異なるコールとしてカウントしました。
また、同点の場合はLastQSO時刻の早い局を上位としました。
赤文字が表彰対象局です。★パーフェクト達成局★(全30拠点とQSO) JA1VDJ JA2HMD JH0OTM JH4MGU JJ8DEN JM1FBF JN1VXL JS6RTJ ★準パーフェクト達成局★(全30拠点中、29拠点とQSO) JK1OTP ★全交信局・結果一覧★ Rank Callsign QTH QSOs Score LastQSO 1 JH4MGU 30 211 6330 15:22 2 JJ8DEN 30 176 5280 14:09 3 JS6RTJ 30 160 4800 14:51 4 JH0OTM 30 117 3510 11:29 5 JN1VXL 30 116 3480 11:51 6 JM1FBF 30 97 2910 11:49 7 JK1OTP 29 94 2726 14:19 8 JA7JND 28 97 2716 11:24 9 JA2HMD 30 90 2700 13:02 10 JH4MPR 26 103 2678 7:48 11 JA1VDJ 30 85 2550 12:40 12 JE4KQH 23 108 2484 15:23 13 JH8CLC/7 28 75 2100 14:11 14 JG7BBO/7 27 73 1971 13:01 15 JE8CLT 21 92 1932 16:27 16 JM1SBU 25 76 1900 12:51 17 JJ1KXB 28 63 1764 11:16 18 JG2NLN 28 54 1512 13:48 19 JA2GWF 25 53 1325 12:47 20 JA7FVA 21 61 1281 9:58 21 JR4LNG 21 60 1260 9:56 22 JR2TZJ 27 44 1188 8:31 23 JH0RNN 20 52 1040 10:30 24 JA6RGD 26 38 988 9:52 25 JE6KDD 26 33 858 13:52 26 JH6QIL 26 32 832 8:08 27 JE1BIG 21 28 588 11:09 28 JA3JM 22 26 572 10:05 29 JS1IFK 18 27 486 11:17 30 JA1JEJ 18 27 486 14:16 31 JG2RIE 19 24 456 11:19 32 JA1IRH 16 27 432 14:20 33 7L3EBJ 20 21 420 7:29 34 JA5QJD 14 22 308 9:37 35 JP2XYT 17 18 306 16:18 36 JF3EIG 12 21 252 10:48 37 JA3LEB 13 19 247 9:56 38 JO3MQY/4 10 24 240 16:13 39 JS3CTQ/4 9 23 207 16:57 40 JK3HFN/4 10 20 200 11:18 41 JA2VVS 14 14 196 13:31 42 JH1JBP 10 19 190 10:07 43 JM1LRA 11 15 165 10:22 44 JJ1IDW 11 15 165 8:24 45 JA2JTN 10 16 160 11:10 46 JE1SOF 10 13 130 11:04 47 JJ1NYH 7 18 126 8:13 48 JR3RIY 11 11 121 10:01 49 JO3OMA/4 9 13 117 11:10 50 JN7LCE 8 11 88 11:27 51 JG7IJM/7 5 17 85 9:32 52 JJ2UDF 9 9 81 11:40 53 JH1EMH 8 10 80 10:05 54 JA1KI 8 8 64 16:03 55 JJ2DWL/4 7 9 63 16:57 56 JA2QVP 7 9 63 8:16 57 JR9TUG/4 5 12 60 16:13 58 JA0BYV 5 11 55 15:10 59 JA1VVH 6 9 54 13:21 60 JS1BKR 7 7 49 10:02 61 JH1KYA 7 7 49 16:47 62 JH1KVI 7 7 49 16:51 63 JH1QKG 6 7 42 13:20 64 JN4JGK/4 5 8 40 15:24 65 JA3JND 6 6 36 14:27 66 JH3BJG 6 6 36 7:46 67 JA2NNF 6 6 36 9:57 68 JE2CPI 5 6 30 14:53 69 JS2AAV 5 5 25 8:09 70 JS3CTF 5 5 25 11:01 71 BV2LA 5 5 25 13:02 72 JG7IGQ 5 5 25 15:50 73 JH1FXB 5 5 25 16:35 74 JF1KIC 5 5 25 11:13 75 JH1QMX 4 6 24 12:53 76 JO2ASQ/4 4 5 20 11:19 77 JR1XPH 3 6 18 8:25 78 JL7IVS 4 4 16 10:02 79 JI2SVL 4 4 16 15:00 80 JR6IRX 4 4 16 16:13 81 JS6TKM 4 4 16 17:03 82 JM7EJW 4 4 16 11:14 83 JR4CTF 3 3 9 8:52 84 JR2MIO 3 3 9 11:27 85 JA2VHG 3 3 9 11:28 86 JF1FLM 3 3 9 11:44 87 JH1JRA 3 3 9 15:36 88 JE0KLX 3 3 9 15:48 89 JF3PCH 3 3 9 16:46 90 JH7CVM 3 3 9 8:03 91 JA3KZN 3 3 9 10:00 92 JH1JCQ 3 3 9 11:18 93 JH2JNU 3 3 9 11:37 94 JH3HGI/4 2 4 8 11:46 95 JF3LCH 2 4 8 10:02 96 7L3AEO 2 3 6 15:04 97 JG1NDM 2 2 4 7:30 98 JH1IHG 2 2 4 8:13 99 JA3SWR 2 2 4 9:52 100 JI4EAW/4 2 2 4 13:02 101 JS6TEY 2 2 4 13:07 102 JA9WA 2 2 4 14:15 103 JA0GZZ 2 2 4 14:22 104 JA1VRY 2 2 4 14:28 105 JE9BGB/1 2 2 4 15:07 106 JA0WME 2 2 4 15:11 107 JA1CFU 2 2 4 15:35 108 JE2WQU 2 2 4 16:23 109 JJ1AZX 2 2 4 16:33 110 JA8UON 2 2 4 16:43 111 JA9KBS 2 2 4 16:46 112 JA3JNS 2 2 4 17:20 113 JM1GHT 2 2 4 19:31 114 JA3OEA 2 2 4 19:35 115 JR2ULS 2 2 4 6:06 116 JJ3INK 2 2 4 6:27 117 JS6TWW 2 2 4 8:18 118 JE6TSP 1 4 4 9:53 119 JF2OZH 1 4 4 9:54 120 JF1GTE/6 2 2 4 9:57 121 JH0EPI 2 2 4 12:52 122 JA2WUK 1 1 1 7:39 123 JS3KJC 1 1 1 7:51 124 JP7DSF 1 1 1 7:52 125 JL1GYZ 1 1 1 8:01 126 JG1UKW 1 1 1 8:12 127 JE1PHS 1 1 1 8:14 128 JA1SFF 1 1 1 8:31 129 JA1CQK 1 1 1 8:33 130 JS1XUG 1 1 1 8:49 131 BG2KAJ 1 1 1 9:11 132 JA1GTN 1 1 1 9:15 133 JE6KTB 1 1 1 9:21 134 JA4RF 1 1 1 9:50 135 JA3WNB 1 1 1 9:53 136 JA3DLE/1 1 1 1 10:04 137 JQ1NTP 1 1 1 10:18 138 JN3IEN 1 1 1 10:47 139 JA9QHP 1 1 1 11:05 140 JF4XUT 1 1 1 11:12 141 JR2UBM 1 1 1 11:12 142 JI5SKS 1 1 1 11:25 143 JH0MJY 1 1 1 11:32 144 JH1GLJ 1 1 1 11:40 145 JP3PFT 1 1 1 11:46 146 JA1DFP 1 1 1 11:50 147 JO1GRR 1 1 1 11:53 148 JR1CCT 1 1 1 11:53 149 JA1NGB 1 1 1 12:32 150 JN1BPR 1 1 1 13:03 151 JF1NDT/8 1 1 1 13:45 152 JE2GKZ 1 1 1 14:20 153 7M1ANM 1 1 1 14:25 154 JA2WXN 1 1 1 14:44 155 UA0ZC 1 1 1 14:48 156 JQ3MZL 1 1 1 14:52 157 JR7WXR 1 1 1 15:08 158 7L4JWS 1 1 1 15:10 159 JF1CCH 1 1 1 15:11 160 JE3DHW 1 1 1 15:18 161 JK1VXE 1 1 1 16:16 162 JJ0NIP 1 1 1 16:17 163 JH4PBQ 1 1 1 16:26 164 JA4GOO 1 1 1 16:30 165 JA2WSJ 1 1 1 16:33 166 JJ1NFA 1 1 1 16:49 167 BV1EK 1 1 1 17:06 168 JJ1GWF 1 1 1 19:32 169 JG3SVP 1 1 1 19:33 170 JJ3ING 1 1 1 6:08 171 JE3JRA 1 1 1 6:41 172 JI7EKT 1 1 1 7:31 173 JO4GGN 1 1 1 7:55 174 JL1MTY 1 1 1 8:01 175 JS3UAB/3 1 1 1 8:04 176 JA2JNC/1 1 1 1 8:07 177 JM6JJA/6 1 1 1 8:13 178 JA1PVI 1 1 1 8:24 179 JL1CCL 1 1 1 8:25 180 JI1SZR 1 1 1 8:26 181 JI1IXW 1 1 1 8:27 182 JK1SQI 1 1 1 8:28 183 JF2WXS/2 1 1 1 8:29 184 JH3QFY 1 1 1 9:48 185 JE7JZT 1 1 1 11:03 186 JA4NIJ 1 1 1 11:15 187 JF1XQL 1 1 1 12:55 188 7K4OIV 1 1 1 13:33 189 JE7DMH 1 1 1 13:55番外編
今回も内輪集計編を発表いたします。
Team418内での運用技術の向上、およびモチベーションアップのため、前回の岐阜より身内表彰規定を設けました。これを見て、次回の追っかけ戦略を立てる際の参考にしていただけましたら幸いです。たとえば、どの局が珍局で、どの局が雑魚かが見えると思いますので、どの局を集中して探さないといけないか、どの局は後回しにしてもチャンスがあるかなどが参考になるかと思います。①最多交信賞(運用時間不問、担当拠点数不問) 順位 CallSign 交信数 最終交信 優勝 JK3HFN 527 06/24 11:40 2位 JS3CTQ 443 06/23 17:02 3位 JR9TUG 414 06/24 13:33 4位 JO2ASQ 399 06/24 11:50 5位 JO3OMA 370 06/24 15:23 6位 JJ2DWL 369 06/23 17:13 7位 JN4JGK 256 06/23 16:31 8位 JO3MQY 226 06/23 16:38 9位 JH3HGI 115 06/23 15:00 ②1拠点最多交信賞(運用時間不問、同一拠点複数回運用OK) 順位 CallSign QTH 交信数 最終交信 優勝 JK3HFN 3114 195 06/24 11:40 2位 JS3CTQ 31010D 155 06/23 13:35 3位 JS3CTQ 310101 149 06/23 10:25 4位 JO3OMA 3116 143 06/24 11:10 5位 JO3OMA 3112 139 06/23 10:47 6位 JS3CTQ 31010F 139 06/23 17:02 7位 JK3HFN 3109 135 06/23 14:00 8位 JR9TUG 31016E 130 06/23 09:29 9位 JK3HFN 3111 122 06/23 10:11 10位 JR9TUG 3103 120 06/23 12:27 11位 JO3MQY 31007D 116 06/23 16:38 12位 JO3MQY 31007B 110 06/23 10:17 13位 JJ2DWL 310102 105 06/23 08:36 14位 JN4JGK 31020A 102 06/23 09:31 15位 JR9TUG 3117 99 06/23 16:31 16位 JO2ASQ 310104 97 06/23 11:20 17位 JO2ASQ 31015B 94 06/23 14:04 18位 JJ2DWL 310103 93 06/23 11:29 19位 JO3OMA 31017D 88 06/24 15:23 20位 JJ2DWL 3115 87 06/23 14:26 21位 JO2ASQ 3104 85 06/23 08:44 22位 JJ2DWL 31019B 84 06/23 17:13 23位 JN4JGK 3102 78 06/23 16:31 24位 JN4JGK 3110 76 06/23 12:43 25位 JK3HFN 31006B 75 06/23 17:20 26位 JO2ASQ 3113 73 06/23 17:16 27位 JR9TUG 31001B 65 06/24 13:33 28位 JH3HGI 3118 47 06/23 15:00 29位 JH3HGI 3107 42 06/23 12:16 30位 JO2ASQ 31007B 28 06/24 11:50 (10/14Mのみ) 31位 JH3HGI 31003B 26 06/23 13:26 32位 JO2ASQ 31007D 22 06/24 10:30 (10/14Mのみ) ③1拠点単バンド最多交信賞(運用時間不問、同一拠点複数回運用OK) 順位 CallSign QTH バンド 交信数 最終交信 優勝 JN4JGK 31020A 7 59 06/23 09:31 2位 JS3CTQ 31010F 7 53 06/23 16:52 3位 JO3MQY 31007B 7 45 06/23 10:11 4位 JO3MQY 31007D 7 45 06/23 16:38 5位 JN4JGK 3102 7 43 06/23 16:31 6位 JR9TUG 31016E 7 42 06/23 09:29 7位 JS3CTQ 310101 7 42 06/23 10:03 8位 JK3HFN 3111 7 41 06/23 09:04 9位 JO3OMA 3112 7 41 06/23 10:08 10位 JO2ASQ 310104 7 41 06/23 11:20 11位 JN4JGK 3110 7 40 06/23 12:35 12位 JK3HFN 3114 7 38 06/24 11:40 13位 JJ2DWL 310103 7 36 06/23 11:26 14位 JS3CTQ 31010D 7 36 06/23 13:18 15位 JR9TUG 3117 7 35 06/23 16:31 16位 JJ2DWL 31019B 7 35 06/23 16:54 17位 JO2ASQ 3113 7 35 06/23 16:58 18位 JJ2DWL 310102 7 34 06/23 07:27 19位 JK3HFN 3114 14 34 06/24 09:41 20位 JK3HFN 3114 10 34 06/24 11:19 (以下省略) ④最高レート賞(任意の1時間) 順位 CallSign 交信数 START END 優勝 JS3CTQ 104 06/23 11:07 06/23 12:06 2位 JK3HFN 86 06/24 07:35 06/24 08:34 3位 JO2ASQ 73 06/23 09:35 06/23 10:34 4位 JR9TUG 71 06/23 07:01 06/23 08:00 5位 JJ2DWL 66 06/23 09:37 06/23 10:36 6位 JO3OMA 59 06/23 12:40 06/23 13:39 7位 JN4JGK 55 06/23 07:03 06/23 08:02 8位 JO3MQY 54 06/23 07:02 06/23 08:01 9位 JH3HGI 41 06/23 11:09 06/23 12:08次回は9月に富山の予定です。詳細決まり次第発表いたします。
総合結果を発表させていただきます。
今回は、Esシーズン真っ盛りの6月に開催しただけあって、まずまずのコンディションとなりました。特に土曜日の午前中と日曜日早朝のコンディションが良く、この時間は上のバンドまでできたためQSO数を伸ばすことができたようです。
それでもパーフェクトとなるとそう簡単にできるものではなく、達成したのはわずか8局という結果となりました。(ちなみに前回の岐阜では4局) また、準パーフェクトはわずか1局という結果で、合計しても9局という少数に留まりました。パーフェクト、準パーフェクトを達成された各局、おめでとうございます。
一方、ポイント争いについてはEsシーズンのため、日本の端にあたる北海道や沖縄が有利と思われましたが、そんな中、地元4エリアのMGU局が他を寄せ付けないQSO数を稼ぎ、RTJ局の5連覇を阻むとともに、DEN局の猛追を振り払って、久しぶりにチャンピオンに返り咲き、7回目の優勝を成し遂げました。2位には地の利を活かしたDEN局、3位には過去4連勝中だったRTJ局が入りました。4位はOTM局、5位はVXL局となりましたが、6位以下は接戦で、僅差で順位が決まりました。
パーフェクト、準パーフェクト達成局、ポイント上位局、およびこれらに該当はしなかったものの、本ツアーにおつきあいいただきました各局に心より御礼申し上げます。
それでは結果です。
今回もコールいただきました全局を掲載させていただきます。
・ポータブルの有り無し(移動と固定の両方から参加)
・複数エリアからの参加
・複数コールでの参加
・QRPの有り無しでの参加
などについては、(集計の都合上)、それぞれ異なるコールとしてカウントしました。
また、同点の場合はLastQSO時刻の早い局を上位としました。
赤文字が表彰対象局です。★パーフェクト達成局★(全30拠点とQSO) JA1VDJ JA2HMD JH0OTM JH4MGU JJ8DEN JM1FBF JN1VXL JS6RTJ ★準パーフェクト達成局★(全30拠点中、29拠点とQSO) JK1OTP ★全交信局・結果一覧★ Rank Callsign QTH QSOs Score LastQSO 1 JH4MGU 30 211 6330 15:22 2 JJ8DEN 30 176 5280 14:09 3 JS6RTJ 30 160 4800 14:51 4 JH0OTM 30 117 3510 11:29 5 JN1VXL 30 116 3480 11:51 6 JM1FBF 30 97 2910 11:49 7 JK1OTP 29 94 2726 14:19 8 JA7JND 28 97 2716 11:24 9 JA2HMD 30 90 2700 13:02 10 JH4MPR 26 103 2678 7:48 11 JA1VDJ 30 85 2550 12:40 12 JE4KQH 23 108 2484 15:23 13 JH8CLC/7 28 75 2100 14:11 14 JG7BBO/7 27 73 1971 13:01 15 JE8CLT 21 92 1932 16:27 16 JM1SBU 25 76 1900 12:51 17 JJ1KXB 28 63 1764 11:16 18 JG2NLN 28 54 1512 13:48 19 JA2GWF 25 53 1325 12:47 20 JA7FVA 21 61 1281 9:58 21 JR4LNG 21 60 1260 9:56 22 JR2TZJ 27 44 1188 8:31 23 JH0RNN 20 52 1040 10:30 24 JA6RGD 26 38 988 9:52 25 JE6KDD 26 33 858 13:52 26 JH6QIL 26 32 832 8:08 27 JE1BIG 21 28 588 11:09 28 JA3JM 22 26 572 10:05 29 JS1IFK 18 27 486 11:17 30 JA1JEJ 18 27 486 14:16 31 JG2RIE 19 24 456 11:19 32 JA1IRH 16 27 432 14:20 33 7L3EBJ 20 21 420 7:29 34 JA5QJD 14 22 308 9:37 35 JP2XYT 17 18 306 16:18 36 JF3EIG 12 21 252 10:48 37 JA3LEB 13 19 247 9:56 38 JO3MQY/4 10 24 240 16:13 39 JS3CTQ/4 9 23 207 16:57 40 JK3HFN/4 10 20 200 11:18 41 JA2VVS 14 14 196 13:31 42 JH1JBP 10 19 190 10:07 43 JM1LRA 11 15 165 10:22 44 JJ1IDW 11 15 165 8:24 45 JA2JTN 10 16 160 11:10 46 JE1SOF 10 13 130 11:04 47 JJ1NYH 7 18 126 8:13 48 JR3RIY 11 11 121 10:01 49 JO3OMA/4 9 13 117 11:10 50 JN7LCE 8 11 88 11:27 51 JG7IJM/7 5 17 85 9:32 52 JJ2UDF 9 9 81 11:40 53 JH1EMH 8 10 80 10:05 54 JA1KI 8 8 64 16:03 55 JJ2DWL/4 7 9 63 16:57 56 JA2QVP 7 9 63 8:16 57 JR9TUG/4 5 12 60 16:13 58 JA0BYV 5 11 55 15:10 59 JA1VVH 6 9 54 13:21 60 JS1BKR 7 7 49 10:02 61 JH1KYA 7 7 49 16:47 62 JH1KVI 7 7 49 16:51 63 JH1QKG 6 7 42 13:20 64 JN4JGK/4 5 8 40 15:24 65 JA3JND 6 6 36 14:27 66 JH3BJG 6 6 36 7:46 67 JA2NNF 6 6 36 9:57 68 JE2CPI 5 6 30 14:53 69 JS2AAV 5 5 25 8:09 70 JS3CTF 5 5 25 11:01 71 BV2LA 5 5 25 13:02 72 JG7IGQ 5 5 25 15:50 73 JH1FXB 5 5 25 16:35 74 JF1KIC 5 5 25 11:13 75 JH1QMX 4 6 24 12:53 76 JO2ASQ/4 4 5 20 11:19 77 JR1XPH 3 6 18 8:25 78 JL7IVS 4 4 16 10:02 79 JI2SVL 4 4 16 15:00 80 JR6IRX 4 4 16 16:13 81 JS6TKM 4 4 16 17:03 82 JM7EJW 4 4 16 11:14 83 JR4CTF 3 3 9 8:52 84 JR2MIO 3 3 9 11:27 85 JA2VHG 3 3 9 11:28 86 JF1FLM 3 3 9 11:44 87 JH1JRA 3 3 9 15:36 88 JE0KLX 3 3 9 15:48 89 JF3PCH 3 3 9 16:46 90 JH7CVM 3 3 9 8:03 91 JA3KZN 3 3 9 10:00 92 JH1JCQ 3 3 9 11:18 93 JH2JNU 3 3 9 11:37 94 JH3HGI/4 2 4 8 11:46 95 JF3LCH 2 4 8 10:02 96 7L3AEO 2 3 6 15:04 97 JG1NDM 2 2 4 7:30 98 JH1IHG 2 2 4 8:13 99 JA3SWR 2 2 4 9:52 100 JI4EAW/4 2 2 4 13:02 101 JS6TEY 2 2 4 13:07 102 JA9WA 2 2 4 14:15 103 JA0GZZ 2 2 4 14:22 104 JA1VRY 2 2 4 14:28 105 JE9BGB/1 2 2 4 15:07 106 JA0WME 2 2 4 15:11 107 JA1CFU 2 2 4 15:35 108 JE2WQU 2 2 4 16:23 109 JJ1AZX 2 2 4 16:33 110 JA8UON 2 2 4 16:43 111 JA9KBS 2 2 4 16:46 112 JA3JNS 2 2 4 17:20 113 JM1GHT 2 2 4 19:31 114 JA3OEA 2 2 4 19:35 115 JR2ULS 2 2 4 6:06 116 JJ3INK 2 2 4 6:27 117 JS6TWW 2 2 4 8:18 118 JE6TSP 1 4 4 9:53 119 JF2OZH 1 4 4 9:54 120 JF1GTE/6 2 2 4 9:57 121 JH0EPI 2 2 4 12:52 122 JA2WUK 1 1 1 7:39 123 JS3KJC 1 1 1 7:51 124 JP7DSF 1 1 1 7:52 125 JL1GYZ 1 1 1 8:01 126 JG1UKW 1 1 1 8:12 127 JE1PHS 1 1 1 8:14 128 JA1SFF 1 1 1 8:31 129 JA1CQK 1 1 1 8:33 130 JS1XUG 1 1 1 8:49 131 BG2KAJ 1 1 1 9:11 132 JA1GTN 1 1 1 9:15 133 JE6KTB 1 1 1 9:21 134 JA4RF 1 1 1 9:50 135 JA3WNB 1 1 1 9:53 136 JA3DLE/1 1 1 1 10:04 137 JQ1NTP 1 1 1 10:18 138 JN3IEN 1 1 1 10:47 139 JA9QHP 1 1 1 11:05 140 JF4XUT 1 1 1 11:12 141 JR2UBM 1 1 1 11:12 142 JI5SKS 1 1 1 11:25 143 JH0MJY 1 1 1 11:32 144 JH1GLJ 1 1 1 11:40 145 JP3PFT 1 1 1 11:46 146 JA1DFP 1 1 1 11:50 147 JO1GRR 1 1 1 11:53 148 JR1CCT 1 1 1 11:53 149 JA1NGB 1 1 1 12:32 150 JN1BPR 1 1 1 13:03 151 JF1NDT/8 1 1 1 13:45 152 JE2GKZ 1 1 1 14:20 153 7M1ANM 1 1 1 14:25 154 JA2WXN 1 1 1 14:44 155 UA0ZC 1 1 1 14:48 156 JQ3MZL 1 1 1 14:52 157 JR7WXR 1 1 1 15:08 158 7L4JWS 1 1 1 15:10 159 JF1CCH 1 1 1 15:11 160 JE3DHW 1 1 1 15:18 161 JK1VXE 1 1 1 16:16 162 JJ0NIP 1 1 1 16:17 163 JH4PBQ 1 1 1 16:26 164 JA4GOO 1 1 1 16:30 165 JA2WSJ 1 1 1 16:33 166 JJ1NFA 1 1 1 16:49 167 BV1EK 1 1 1 17:06 168 JJ1GWF 1 1 1 19:32 169 JG3SVP 1 1 1 19:33 170 JJ3ING 1 1 1 6:08 171 JE3JRA 1 1 1 6:41 172 JI7EKT 1 1 1 7:31 173 JO4GGN 1 1 1 7:55 174 JL1MTY 1 1 1 8:01 175 JS3UAB/3 1 1 1 8:04 176 JA2JNC/1 1 1 1 8:07 177 JM6JJA/6 1 1 1 8:13 178 JA1PVI 1 1 1 8:24 179 JL1CCL 1 1 1 8:25 180 JI1SZR 1 1 1 8:26 181 JI1IXW 1 1 1 8:27 182 JK1SQI 1 1 1 8:28 183 JF2WXS/2 1 1 1 8:29 184 JH3QFY 1 1 1 9:48 185 JE7JZT 1 1 1 11:03 186 JA4NIJ 1 1 1 11:15 187 JF1XQL 1 1 1 12:55 188 7K4OIV 1 1 1 13:33 189 JE7DMH 1 1 1 13:55番外編
今回も内輪集計編を発表いたします。
Team418内での運用技術の向上、およびモチベーションアップのため、前回の岐阜より身内表彰規定を設けました。これを見て、次回の追っかけ戦略を立てる際の参考にしていただけましたら幸いです。たとえば、どの局が珍局で、どの局が雑魚かが見えると思いますので、どの局を集中して探さないといけないか、どの局は後回しにしてもチャンスがあるかなどが参考になるかと思います。①最多交信賞(運用時間不問、担当拠点数不問) 順位 CallSign 交信数 最終交信 優勝 JK3HFN 527 06/24 11:40 2位 JS3CTQ 443 06/23 17:02 3位 JR9TUG 414 06/24 13:33 4位 JO2ASQ 399 06/24 11:50 5位 JO3OMA 370 06/24 15:23 6位 JJ2DWL 369 06/23 17:13 7位 JN4JGK 256 06/23 16:31 8位 JO3MQY 226 06/23 16:38 9位 JH3HGI 115 06/23 15:00 ②1拠点最多交信賞(運用時間不問、同一拠点複数回運用OK) 順位 CallSign QTH 交信数 最終交信 優勝 JK3HFN 3114 195 06/24 11:40 2位 JS3CTQ 31010D 155 06/23 13:35 3位 JS3CTQ 310101 149 06/23 10:25 4位 JO3OMA 3116 143 06/24 11:10 5位 JO3OMA 3112 139 06/23 10:47 6位 JS3CTQ 31010F 139 06/23 17:02 7位 JK3HFN 3109 135 06/23 14:00 8位 JR9TUG 31016E 130 06/23 09:29 9位 JK3HFN 3111 122 06/23 10:11 10位 JR9TUG 3103 120 06/23 12:27 11位 JO3MQY 31007D 116 06/23 16:38 12位 JO3MQY 31007B 110 06/23 10:17 13位 JJ2DWL 310102 105 06/23 08:36 14位 JN4JGK 31020A 102 06/23 09:31 15位 JR9TUG 3117 99 06/23 16:31 16位 JO2ASQ 310104 97 06/23 11:20 17位 JO2ASQ 31015B 94 06/23 14:04 18位 JJ2DWL 310103 93 06/23 11:29 19位 JO3OMA 31017D 88 06/24 15:23 20位 JJ2DWL 3115 87 06/23 14:26 21位 JO2ASQ 3104 85 06/23 08:44 22位 JJ2DWL 31019B 84 06/23 17:13 23位 JN4JGK 3102 78 06/23 16:31 24位 JN4JGK 3110 76 06/23 12:43 25位 JK3HFN 31006B 75 06/23 17:20 26位 JO2ASQ 3113 73 06/23 17:16 27位 JR9TUG 31001B 65 06/24 13:33 28位 JH3HGI 3118 47 06/23 15:00 29位 JH3HGI 3107 42 06/23 12:16 30位 JO2ASQ 31007B 28 06/24 11:50 (10/14Mのみ) 31位 JH3HGI 31003B 26 06/23 13:26 32位 JO2ASQ 31007D 22 06/24 10:30 (10/14Mのみ) ③1拠点単バンド最多交信賞(運用時間不問、同一拠点複数回運用OK) 順位 CallSign QTH バンド 交信数 最終交信 優勝 JN4JGK 31020A 7 59 06/23 09:31 2位 JS3CTQ 31010F 7 53 06/23 16:52 3位 JO3MQY 31007B 7 45 06/23 10:11 4位 JO3MQY 31007D 7 45 06/23 16:38 5位 JN4JGK 3102 7 43 06/23 16:31 6位 JR9TUG 31016E 7 42 06/23 09:29 7位 JS3CTQ 310101 7 42 06/23 10:03 8位 JK3HFN 3111 7 41 06/23 09:04 9位 JO3OMA 3112 7 41 06/23 10:08 10位 JO2ASQ 310104 7 41 06/23 11:20 11位 JN4JGK 3110 7 40 06/23 12:35 12位 JK3HFN 3114 7 38 06/24 11:40 13位 JJ2DWL 310103 7 36 06/23 11:26 14位 JS3CTQ 31010D 7 36 06/23 13:18 15位 JR9TUG 3117 7 35 06/23 16:31 16位 JJ2DWL 31019B 7 35 06/23 16:54 17位 JO2ASQ 3113 7 35 06/23 16:58 18位 JJ2DWL 310102 7 34 06/23 07:27 19位 JK3HFN 3114 14 34 06/24 09:41 20位 JK3HFN 3114 10 34 06/24 11:19 (以下省略) ④最高レート賞(任意の1時間) 順位 CallSign 交信数 START END 優勝 JS3CTQ 104 06/23 11:07 06/23 12:06 2位 JK3HFN 86 06/24 07:35 06/24 08:34 3位 JO2ASQ 73 06/23 09:35 06/23 10:34 4位 JR9TUG 71 06/23 07:01 06/23 08:00 5位 JJ2DWL 66 06/23 09:37 06/23 10:36 6位 JO3OMA 59 06/23 12:40 06/23 13:39 7位 JN4JGK 55 06/23 07:03 06/23 08:02 8位 JO3MQY 54 06/23 07:02 06/23 08:01 9位 JH3HGI 41 06/23 11:09 06/23 12:08次回は9月に富山の予定です。詳細決まり次第発表いたします。
↧
台風来襲
先日投稿した「ぷらっとJA8」に行くための新日本海フェリーの航路と台風の7号(本日温帯低気圧に変化)の進路が、こともあろうに一致してしまったため、フェリー欠航も覚悟したが、本日船会社から電話連絡があり、予定どおり今晩出港はするが、到着が3時間45分くらい遅くなると連絡があった。おそらく速度落として運航するのであろう。
というわけで、「ぷらっとJA8」は実施できる見込みとはなったが、スケジュールに遅れが発生する可能性があること、なにとぞご承知おきお願いいたします。
いずれにしましても、ネットがつながる限りQRV時は「ピロピロNOW」でアナウンスいたします。
というわけで、「ぷらっとJA8」は実施できる見込みとはなったが、スケジュールに遅れが発生する可能性があること、なにとぞご承知おきお願いいたします。
いずれにしましても、ネットがつながる限りQRV時は「ピロピロNOW」でアナウンスいたします。
↧
↧
ぷらっとJA8終了
道中大きなトラブルもなく、3日間楽しませていただきました。
これも、お相手いただきました各局のおかげです。本当にありがとうございました。
リクエストにお応えできなかった事、およびせっかくお呼び出しいただきながら取り切れなかった事など、こちらが至らなかった点につきましては、この場をお借りして深くお詫びいたします。
3年前に初めてフェリーでJA8に行き、3日間、CWをメインに朝から晩まで運用し4240QSO(24拠点)の成果がありましたが、さすがに3日目には疲労困憊で体調を崩し、終盤の運用をキャンセルせざるを得ない状況になった事を反省して、今回の計画時には、運用をRTTYオンリーかつ表彰なしとすることで、QSO相手が限定的となると予想し、のんびりドライブしながら地場のうまいもんでも食って温泉にも浸かり、各拠点バンド限定で15分間程度運用するつもりでした。
しかし、いざ運用を始めてみると、コンディションが良すぎたことが幸いして、初日の金曜日から多くの局からコールいただいたことでウハウハになってしまい、飯屋を探す時間がもったいないとジャッジをして、食事はすべてコンビニ弁当かおにぎり/パンになり、運用した全37拠点の平均で、1拠点あたり約40分間、約75QSOの運用結果となりました。
行きのフェリーが台風の影響で4時間遅れの到着となったものの、遅れた分は船内で寝ておいたため、ほぼスケジュールどおりの行程になりました。結局今回もガッツリ運用となった結果、3日目に頭痛が発生、くすり屋で頭痛薬と目薬を購入。栄養ドリンクも3本飲んでなんとか持ちこたえました。RTTYはずっとPCの画面を凝視しなければならないので、他のモードと比べて目への負担がハンパなく、3日間も連続運用する場合、目薬携帯は必須ということが良くわかりました。
![]()
さて、行きのフェリーは大揺れで酔いそうでしたが、帰りのフェリーはほとんど揺れなかったので、軽く集計してみました。
7/6(金) 13拠点 880QSO(3DUP含む) 運用488min 平均レート108.2Q/h
7/7(土) 12拠点 942QSO(3DUP含む) 運用495min 平均レート114.2Q/h
7/8(日) 12拠点 961QSO(6DUP含む) 運用488min 平均レート118.2Q/h
3日間合計 37拠点 2783QSO(12DUP含む) 運用1471min 平均レート113.5Q/h
ちなみにアベレージででこんな高レートはコンテストでも出せません。これは、お相手いただきました各局の運用方法が素晴らしいから出た数字です。オペ名やQTH、QSLカード交換の約束等の送信がなく、シンプルにレポートのみ返してくれたことに感謝いたします。
なお、オペ名をご送出いただいた局長様には、こちらからオペ名を返さなかったことについて深謝いたします。今回は各拠点での運用時間が限られていたこともあり、大変申し訳ありませんでした。
ちなみにですが、
・パーフェクト達成局 なし
・準パーフェクト達成局 JH4MPR (No QSO: 美唄市)
・準パーフェクトを惜しくも逃した局 JE4KQH (No QSO: 浜頓別町、由仁町)
※表彰はありませんので、ご容赦ください。
結局、ガッツリ運用とはなったものの温泉には2つ入れたし、(拠点間の移動には時間がかかるものの)道北のドライブは景色も良いし、道も空いているしとても楽しかったです。何年か後にはぜひまた訪れたいと思っています。
最後になりましたが、QSOいただきました各局、ならびに最北の地でアポなしアイボールQSOいただきましたJE8ASA局にこの場をお借りして深く御礼申し上げます。(差し入れもありがとうございました>ASA局)
蛇足
1人でこのくらい回るなら、次の富山県RTTY弾丸ツアー(9/8実施予定)は最低3人いれば実施可能?
これも、お相手いただきました各局のおかげです。本当にありがとうございました。
リクエストにお応えできなかった事、およびせっかくお呼び出しいただきながら取り切れなかった事など、こちらが至らなかった点につきましては、この場をお借りして深くお詫びいたします。
3年前に初めてフェリーでJA8に行き、3日間、CWをメインに朝から晩まで運用し4240QSO(24拠点)の成果がありましたが、さすがに3日目には疲労困憊で体調を崩し、終盤の運用をキャンセルせざるを得ない状況になった事を反省して、今回の計画時には、運用をRTTYオンリーかつ表彰なしとすることで、QSO相手が限定的となると予想し、のんびりドライブしながら地場のうまいもんでも食って温泉にも浸かり、各拠点バンド限定で15分間程度運用するつもりでした。
しかし、いざ運用を始めてみると、コンディションが良すぎたことが幸いして、初日の金曜日から多くの局からコールいただいたことでウハウハになってしまい、飯屋を探す時間がもったいないとジャッジをして、食事はすべてコンビニ弁当かおにぎり/パンになり、運用した全37拠点の平均で、1拠点あたり約40分間、約75QSOの運用結果となりました。
行きのフェリーが台風の影響で4時間遅れの到着となったものの、遅れた分は船内で寝ておいたため、ほぼスケジュールどおりの行程になりました。結局今回もガッツリ運用となった結果、3日目に頭痛が発生、くすり屋で頭痛薬と目薬を購入。栄養ドリンクも3本飲んでなんとか持ちこたえました。RTTYはずっとPCの画面を凝視しなければならないので、他のモードと比べて目への負担がハンパなく、3日間も連続運用する場合、目薬携帯は必須ということが良くわかりました。

さて、行きのフェリーは大揺れで酔いそうでしたが、帰りのフェリーはほとんど揺れなかったので、軽く集計してみました。
7/6(金) 13拠点 880QSO(3DUP含む) 運用488min 平均レート108.2Q/h
7/7(土) 12拠点 942QSO(3DUP含む) 運用495min 平均レート114.2Q/h
7/8(日) 12拠点 961QSO(6DUP含む) 運用488min 平均レート118.2Q/h
3日間合計 37拠点 2783QSO(12DUP含む) 運用1471min 平均レート113.5Q/h
ちなみにアベレージででこんな高レートはコンテストでも出せません。これは、お相手いただきました各局の運用方法が素晴らしいから出た数字です。オペ名やQTH、QSLカード交換の約束等の送信がなく、シンプルにレポートのみ返してくれたことに感謝いたします。
なお、オペ名をご送出いただいた局長様には、こちらからオペ名を返さなかったことについて深謝いたします。今回は各拠点での運用時間が限られていたこともあり、大変申し訳ありませんでした。
ちなみにですが、
・パーフェクト達成局 なし
・準パーフェクト達成局 JH4MPR (No QSO: 美唄市)
・準パーフェクトを惜しくも逃した局 JE4KQH (No QSO: 浜頓別町、由仁町)
※表彰はありませんので、ご容赦ください。
結局、ガッツリ運用とはなったものの温泉には2つ入れたし、(拠点間の移動には時間がかかるものの)道北のドライブは景色も良いし、道も空いているしとても楽しかったです。何年か後にはぜひまた訪れたいと思っています。
最後になりましたが、QSOいただきました各局、ならびに最北の地でアポなしアイボールQSOいただきましたJE8ASA局にこの場をお借りして深く御礼申し上げます。(差し入れもありがとうございました>ASA局)
蛇足
1人でこのくらい回るなら、次の富山県RTTY弾丸ツアー(9/8実施予定)は最低3人いれば実施可能?
↧
岡山県RTTY弾丸ツアー アワード
大変お待たせしました。
電子アワードが準備できました。
入賞された皆様、改めておめでとうございます。
http://www.eonet.ne.jp/~lemon/award/rttyaward.htm★パーフェクト達成局★(全30拠点とQSO) JA1VDJ JA2HMD JH0OTM JH4MGU JJ8DEN JM1FBF JN1VXL JS6RTJ ★準パーフェクト達成局★(全30拠点中、29拠点とQSO) JK1OTP ★全交信局・結果一覧★ Rank Callsign QTH QSOs Score LastQSO 1 JH4MGU 30 211 6330 15:22 2 JJ8DEN 30 176 5280 14:09 3 JS6RTJ 30 160 4800 14:51 4 JH0OTM 30 117 3510 11:29 5 JN1VXL 30 116 3480 11:51 6 JM1FBF 30 97 2910 11:49 7 JK1OTP 29 94 2726 14:19 8 JA7JND 28 97 2716 11:24 9 JA2HMD 30 90 2700 13:02 10 JH4MPR 26 103 2678 7:48
電子アワードが準備できました。
入賞された皆様、改めておめでとうございます。
http://www.eonet.ne.jp/~lemon/award/rttyaward.htm★パーフェクト達成局★(全30拠点とQSO) JA1VDJ JA2HMD JH0OTM JH4MGU JJ8DEN JM1FBF JN1VXL JS6RTJ ★準パーフェクト達成局★(全30拠点中、29拠点とQSO) JK1OTP ★全交信局・結果一覧★ Rank Callsign QTH QSOs Score LastQSO 1 JH4MGU 30 211 6330 15:22 2 JJ8DEN 30 176 5280 14:09 3 JS6RTJ 30 160 4800 14:51 4 JH0OTM 30 117 3510 11:29 5 JN1VXL 30 116 3480 11:51 6 JM1FBF 30 97 2910 11:49 7 JK1OTP 29 94 2726 14:19 8 JA7JND 28 97 2716 11:24 9 JA2HMD 30 90 2700 13:02 10 JH4MPR 26 103 2678 7:48
↧
富山県RTTY弾丸ツアー by Team418 開催予告
開催日が決定いたしました。
●実施日
9/8(土)
●コア時間 (最終的に若干変更になる可能性があります)
0700-1700jst
●担当拠点
未定 (決まり次第、追って発表いたします)
●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全15拠点とQSO)
準パーフェクト (14拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
●実施日
9/8(土)
●コア時間 (最終的に若干変更になる可能性があります)
0700-1700jst
●担当拠点
未定 (決まり次第、追って発表いたします)
●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全15拠点とQSO)
準パーフェクト (14拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
↧
むこう岸
個人的に応援しているアーチストMasacoの楽曲「むこう岸」が先月、第一興商のカラオケマシン「DAM」で歌えるようになった。それ以来、カラオケに行くたびに歌っているが、ようやく納得いく結果が出た。
![]()
ちなみに、カラオケで1回歌う度にアーチスト(作詞者、作曲者、編曲者)には印税が入るので、「むこう岸」を歌う度に、わずかだが、Masacoの応援ができることになる。
ご存じの方も多いとは思うが、コンサートに行く、CD/DVD等を買う、曲をダウンロードで買う、有線や放送局にリクエストして流してもらう、グッズを買う、と言ったメジャーな応援の他に、カラオケで曲を歌う、という方法でもアーチストを応援できるという訳だ。
これは確かな情報ではないかも知れないが、少なくとも曲の半分以上は歌わないとダメだそうだ。(マイクを握らなくてもオケをBGMとして流しておくだけでもよい) そのため、たとえばAメロだけ歌って演奏中止し、再度かけることを何度繰り返しても、印税は入らないようなので、注意すべし。
場所がスナック等ではなく、カラオケボックスの場合は、時間が来て部屋を出る際に、10曲ぐらいお気に入りのアーチストの楽曲を予約しておけば、店の掃除担当者が部屋に入ってきて、マシンをストップするまでは流れ続けるので、これは有効だそうだが、店に迷惑がかかるので当然やってはいけない。

ちなみに、カラオケで1回歌う度にアーチスト(作詞者、作曲者、編曲者)には印税が入るので、「むこう岸」を歌う度に、わずかだが、Masacoの応援ができることになる。
ご存じの方も多いとは思うが、コンサートに行く、CD/DVD等を買う、曲をダウンロードで買う、有線や放送局にリクエストして流してもらう、グッズを買う、と言ったメジャーな応援の他に、カラオケで曲を歌う、という方法でもアーチストを応援できるという訳だ。
これは確かな情報ではないかも知れないが、少なくとも曲の半分以上は歌わないとダメだそうだ。(マイクを握らなくてもオケをBGMとして流しておくだけでもよい) そのため、たとえばAメロだけ歌って演奏中止し、再度かけることを何度繰り返しても、印税は入らないようなので、注意すべし。
場所がスナック等ではなく、カラオケボックスの場合は、時間が来て部屋を出る際に、10曲ぐらいお気に入りのアーチストの楽曲を予約しておけば、店の掃除担当者が部屋に入ってきて、マシンをストップするまでは流れ続けるので、これは有効だそうだが、店に迷惑がかかるので当然やってはいけない。
↧
↧
奈良コンテスト2018
今年はTEST当日の土曜日に仕事が入ったので、フル参戦は断念し、出られる時間だけ参加した。
幸いにも144Mと430Mの2バンドでノルマ20Qはクリアできたので、来年以降につなげることができた。
日曜日は所属クラブNDXAの納涼BBQに参加。焼肉を腹一杯食べただけでなく、オフ会ならではのおもろい話がたくさん聞けた。
残念ながら月曜日は出勤だったので、21時頃には中座させていただいたが、その後もおもろい話がたくさん出たようなので、できれば泊まりたかったなあ。
幸いにも144Mと430Mの2バンドでノルマ20Qはクリアできたので、来年以降につなげることができた。
日曜日は所属クラブNDXAの納涼BBQに参加。焼肉を腹一杯食べただけでなく、オフ会ならではのおもろい話がたくさん聞けた。
残念ながら月曜日は出勤だったので、21時頃には中座させていただいたが、その後もおもろい話がたくさん出たようなので、できれば泊まりたかったなあ。
↧
焼肉ミーティング
本日はTeam418主催富山県RTTY弾丸ツアーの打ち合わせを行いました。
標高約1000m地点では、下界と比べて風もさわやかで快適でした。
十二分にアルコールを分解させてから下山、温泉に浸かって帰ってきました。
標高約1000m地点では、下界と比べて風もさわやかで快適でした。
十二分にアルコールを分解させてから下山、温泉に浸かって帰ってきました。
↧
富山県RTTY弾丸ツアー 担当拠点決定
●主催 Team418
●開催日時 9/8(土) 0700-1700jst
上記の時間前後にも運用する局がいるかもしれません
(ポイントは有効)
●担当拠点
2801 富山市 JI4EAW
2802 高岡市 JF3LCH
2804 魚津市 JJ2DWL
2805 氷見市 JF3LCH
2806 滑川市 JI4EAW
2807 黒部市 JJ2DWL
2808 砺波市 JM3UGA
2809 小矢部市 JS3CTQ
2810 南砺市 JS3CTQ
2811 射水市 JM3UGA
28003A 下新川郡朝日町 JR9TUG
28003C 下新川郡入善町 JR9TUG
28004A 中新川郡舟橋村 JO2ASQ
28004B 中新川郡上市町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ)
28004C 中新川郡立山町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ)
●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全15拠点とQSO)
準パーフェクト (14拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
●開催日時 9/8(土) 0700-1700jst
上記の時間前後にも運用する局がいるかもしれません
(ポイントは有効)
●担当拠点
2801 富山市 JI4EAW
2802 高岡市 JF3LCH
2804 魚津市 JJ2DWL
2805 氷見市 JF3LCH
2806 滑川市 JI4EAW
2807 黒部市 JJ2DWL
2808 砺波市 JM3UGA
2809 小矢部市 JS3CTQ
2810 南砺市 JS3CTQ
2811 射水市 JM3UGA
28003A 下新川郡朝日町 JR9TUG
28003C 下新川郡入善町 JR9TUG
28004A 中新川郡舟橋村 JO2ASQ
28004B 中新川郡上市町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ)
28004C 中新川郡立山町 JO3MQY (10/14M JO2ASQ)
●表彰 (電子アワード発行)
パーフェクト (全15拠点とQSO)
準パーフェクト (14拠点とQSO)
ポイント上位1-10位 (ポイントはQSO数×QSO拠点数)
皆様からの熱いコールをお待ちしています。
↧
可倒式竿受け基台のテスト
↧
↧
台風21号
各地で甚大な被害をもらたした今回の台風21号だが、ご多分に漏れず我が家にも損害をもらたしてくれた。
過去に2010年の台風で痛い思いをしているので、今日は朝から、はしごタワーに3本のステーを張って備えた。

ただし、このステー展開だと高仰角でブームが引っかかるので、EMEには使用不可。
(参考)2010年の台風18号の被害

21号接近時には、1999年にこの家に引っ越してきて以来、最強と感じる暴風を受けたので、アンテナに少なからず被害を被ることは覚悟して、通過後にアンテナを確認したところ、
本日(9/4)0900j撮影

本日1700j撮影

被害
1. HF八木 CW約70度スリップ
2. 144アレー Hフレームがスリップし左側の2枚がEL約-3度おじぎ
3. 432アレー EL約30度スリップ。
4. アンテナマスト CCW約40度スリップ
無事
・50 2エレ
・3R5 スローパー
・1R8 シャントフィード
・144/430/1200 GP
上記被害の内、1、3、4は自力で復旧可能だが、さすがに2は無理。たとえマストに登ってもHフレームのクロスマウントに手が届かない。これをクレーン無しで修正するには、ELローターのボルトを緩めて、Hフレームをスライドさせないといけないが、バランスがとれていないので、アレーが上を向いてしまう。そのため相当な熟練が必要となり、素人が1人でやるのは無理な訳だ。
という訳で専門業者のお世話にならざるを得ないが、おそらく、アマチュアのアンテナの復旧は生活に関わるものではなく、プライオリティが低いので後回しになるだろう。後日、同軸の損傷チェックと、ボルト類増し締めも含めて専門業者にお願いすることにする。
幸いにも430アレーは今朝張ったステーの効果があり、再度の倒壊を免れた。ステーは3本ともピンと張ったのに台風通過後はかなり緩んでいたので、威力を発揮したことは間違いない。

しかしまあ、自力復旧が無理なレベルの被害を被ったが、この程度で済んでよかったと思うことにする。
↧
台風被害追加
あの暴風を受けたのだから、被害は昨日確認できたものだけでは当然ながら済むものではなかった。
なんと40mm幅のLアングルが破断。

添え木をして修復

人間の力ではどうがんばっても曲がらないのにぐにゃり。

これはさすがに交換

もう一回突風を受けるか、暴風があと30分継続していたら、はしごタワーが倒壊し、432アレーは木っ端みじんになっていたであろう。朝にステーを追加しておいて本当に助かった。冒頭の写真は交換部材を比較したもの。
さて、今日はもちろんタワーに登坂した。まずタワーのステージにある、鳥獣威嚇装置が故障。ただし、これは直接台風で壊れたかどうかは定かではない。幸いにもアンテナのスリップ回転による同軸損傷は目視確認の限りでは大丈夫そうだった。その他には、BSアンテナがアウト。おそらく転がって、電圧重畳の同軸が抜けただけで、修理可能と思われる。
今日は病院に行くためにあらかじめ振休をとっておいて幸いだった。
今日はこの程度しか確認/補修できなかったが、後日詳細確認すれば、まだ損害はありそうだ。
↧
富山県RTTY弾丸ツアー 自局予定
雨天決行いたします。
0700 自宅出発
1200-1430 南砺市
1430-1700 小矢部市
・市境付近で運用予定のため、拠点間の移動は数分ですむ目論見。
・状況によっては、南砺-小矢部を入れ替える可能性もあります。
・QRG等はピロピロナウにてアナウンスいたします。
みなさまからの熱いコールをお待ちします。
0700 自宅出発
1200-1430 南砺市
1430-1700 小矢部市
・市境付近で運用予定のため、拠点間の移動は数分ですむ目論見。
・状況によっては、南砺-小矢部を入れ替える可能性もあります。
・QRG等はピロピロナウにてアナウンスいたします。
みなさまからの熱いコールをお待ちします。
↧