Quantcast
Channel: QRZ? JS3CTQ part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

シャントフィードの再調整

$
0
0
先日、160mで某ベディを呼ぼうと思った際に気づいたのだが、どうもシャントフィードの調整がズレているようだ。SWRアナライザーを出してきて確認してみたところ、なんと1910付近に同調しており、1820付近ではSWRが1.8くらいだった。国内QSO用ならベストともいえるが、そうではないので修理することにした。

まずは、バリコンを入れているプラケースを空けて、中を確認したところ、バリコンの羽に少しさびが出始めており、さらに羽の間には蜘蛛の巣が張っていた。とりあえずバリコンを少し回してみたところ、簡単に1820に同調させることができた。よって、ズレの原因はバリコンだったことが分かった。

本来なら、バリコンを取り外してさびを落とすのが最良だが、さすがにめんどいので、綿棒で蜘蛛の巣だけはきれいに落とし、ほこりもできるだけ除去して、センターを1820に再調整した。最終的は、1810k-SWR1.1、1825k-SWR1.2、1910k-SWR1.8でよしとした。

このバリコンを回したのは約15年振りになるが、長持ちして満足している。融通してくれた26県在住の某局には大変感謝している。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

Trending Articles