Quantcast
Channel: QRZ? JS3CTQ part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

今週土曜日は、滋賀県RTTY弾丸ツアー

$
0
0
●実施日: 11月5日(土)
●実施時間: 07j頃~14j頃 (開始、終了時間はOP次第)
●各拠点での運用時間: 120分間を目標
●バンド: 各オペレータの判断で最適なバンドを選択。状況に応じて複数バンドに出ます。
 (バンドリクエストはOPが対応可能な範囲でお受けします。コンディションを見極めてご依頼下さい)
●モード: RTTY (モードリクエストは原則お受けしません)
●表彰: パーフェクト、および準パーフェクト達成局にはEアワードを発行予定。その他、ポイント※上位10局にもEアワードを発行予定。(表彰対象のポイントはRTTYモードのみ)
●参加予定メンバー
 ・JJ2DWL JF3LCH JG3SVP JM3UGA JO3MQY JO3OMA JS3CTQ JI4EAW JN4JGK
●担当拠点
2301 大津市 JO3OMA
2302 彦根市 JG3SVP
2303 長浜市 JN4JGK
2304 近江八幡市 JF3LCH
2306 草津市 JO3OMA
2307 守山市 JS3CTQ
2308 栗東市 JS3CTQ
2309 甲賀市 JI4EAW
2310 野洲市 JF3LCH
2311 湖南市 JO3MQY
2312 高島市 JN4JGK
2313 東近江市 JM3UGA
2314 米原市 JG3SVP
23002A 甲良町 JJ2DWL
23002B 豊郷町 JG3SVP
23002C 多賀町 JJ2DWL
23003E 愛荘町 JM3UGA
23004C 日野町 JI4EAW
23004D 竜王町 JO3MQY
●リアルタイムオンエア情報は「ピロピロNOW」にて
 http://jo2asq.a.la9.jp/rtty.cgi
●OPによっては、自BLOGやTWITTERなどに詳細情報をアップすることがあります。また、事前のモードリクエストに応じることがあります。
●不測の事態により、全拠点からオンエアできない可能性がありますこと、あらかじめご承知おきをお願いいたします。

※今回もポイントはQSO数×QSO拠点数で算出し、順位付けをいたします。(例 30QSO、20拠点の場合、ポイントは600となります)

23県は合計19拠点と比較的少なく、今回は9局で実施予定のため、1局あたりの担当が2拠点となりました。(23県在住のSVP局のみ3拠点) そのため1拠点あたり2時間前後は運用できそうなので、バンドリクエストにはある程度お応えできるものと思われます。

当局は、3R5~430Mの11バンドに出る予定です。
各局の熱いコールをお待ちしています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

Trending Articles