主題のTESTにFBGRC(FB Girls Radio Club)JL3ZGL/2で2116市から参戦しました。
全128Qのうち約1/3の45Qを当方がデモ運用し、残り約2/3をGirlsが運用しました。
先週4アマ従免が届いたばかりのメンバーや、今回初めてのHF運用を行ったメンバー、また7月の試験で3アマをゲットして初めて電信にトライしたメンバーなど、総勢7人のGirlsにより運用されました。
ビギナーによる運用だったため、コールサイン確認や、NR交換などがスムーズにできないことが多く、またスローCWによる呼び出しなど、コンテスターの皆様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
ひとつ解ったことは、10Wでは苦戦するだろうと思っていた7MHz SSBが意外に飛んだことでした。一部の局を除いて、ほぼコールバックをもらうことができました。これはやはりフルサイズDPの威力かと。
今後ともFBGRCをよろしくお願いいたします。
全128Qのうち約1/3の45Qを当方がデモ運用し、残り約2/3をGirlsが運用しました。
先週4アマ従免が届いたばかりのメンバーや、今回初めてのHF運用を行ったメンバー、また7月の試験で3アマをゲットして初めて電信にトライしたメンバーなど、総勢7人のGirlsにより運用されました。
ビギナーによる運用だったため、コールサイン確認や、NR交換などがスムーズにできないことが多く、またスローCWによる呼び出しなど、コンテスターの皆様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
ひとつ解ったことは、10Wでは苦戦するだろうと思っていた7MHz SSBが意外に飛んだことでした。一部の局を除いて、ほぼコールバックをもらうことができました。これはやはりフルサイズDPの威力かと。
今後ともFBGRCをよろしくお願いいたします。