Quantcast
Channel: QRZ? JS3CTQ part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

愛・地球博記念コンテスト

$
0
0

にJF2BNGの移動しない局で参戦しました。
開始20分前には万全の準備ができていたのに、いざ始めると色々と回り込みが発生し、1発目のCQにコールしてくれた局にも応答できない有様。結局スタートできたのは24分遅れ2124j。その後も何度も回り込みでPCがフリーズし、2日目にログの一部を飛ばしてリタイヤするまで20-30回くらいPCをリブートさせられました。
飛ばしたログは9/22 0821j-1003jの約100分で、主にハイバンドとVUHF分の100QSO前後のログが飛んだと思われます。自動生成されたバックアップファイルを確認するも、タイムスタンプ0821jのファイルが最新で、どうすることも出来ませんでした。PCがフリーズして強制終了→再起動した際には、バックアップファイルが生成されないことがよく分かりました。生き残った303QSO分のログはチェックログで提出することにします。
もし、9/22 0821j-1003jにQSOいただいた局で、QSLカードが必要な局がいらっしゃいましたら、EメールでQSOデータをご送付下さい。JARL経由でQSLカードを発行させていただきますので、よろしくお願いします。・js3ctq@ジャールコム宛てにお願いいたします。
というわけで、煮え切らないコンテスト参戦となり、1030jにはとっと炭おこしをスタートし、焼肉モードに突撃したという訳でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

Trending Articles